JR大阪駅うめきた地下口へ地上1階レベルから入る方法

2023年3月に開業したJR大阪駅地下ホーム。その開業に合わせて「うめきた地下口」と称する改札口が新設されました。今回は地上1階レベルから「うめきた地下口」へのアクセス方法をお教えします。
ヒトが多すぎる ...【大阪うめきた地下乗入れ】特急まほろば時刻表【2023年3月~6月】

記事をご覧になる前に必ず免責事項をお読みください。
2019年よりJRおおさか東線経由となったマニア注目の臨時特急まほろば。2023年3月には大阪駅うめきた地下ホームが開業し、それに合わせて新大阪駅から奈良駅まで運行されて ...
【東日本・東海】2022年6月JR株価終値まとめ【西日本・九州】

必ず免責事項をご理解したうえで当記事をお読みください。
※ブログオーナー個人の事情により、情報更新が滞る場合がございます。
※アクセス数の伸び悩み等閲覧者の反応が薄い場合は、躊躇なく当企画を打ち切ります。 ...
【特別展】「八尾の鉄道開通ものがたり」行ってきた【2022年】

JR関西本線や近鉄大阪線・信貴線・西信貴ケーブルなど、大阪府八尾市内の鉄道開通の歴史を知ることが出来る「八尾の鉄道開通ものがたり」が、現在八尾市立歴史民俗資料館にて開催中…と言う事で私、行って参りました!
入館記念品として ...
【ありがとう】JRおおさか東線201系引退【2022年3月11日】

2022年3月11日に引退するおおさか東線の201系電車。その当日に乗車できる機会がありましたのでブログにてお伝えいたします。
さようなら…新大阪駅にて新大阪駅にて城北公園通駅にて今日まで本当にありがとうございました。
【2023年春切替予定】梅田貨物線(東海道線支線)地下化工事現場を撮影

↑大阪駅新地下ホーム方
↑大阪駅新地下ホーム方
↑新大阪駅方
大阪駅地下ホームに乗り入れる列車について、まだ確定事項では無いのでご注意ください。
— ts ...
【大阪で矛vs盾】「西園寺鬼ごっこ」正統続編まもなく公開【ほいさっさ編集】

2022年2月25日、YouTube西園寺チャンネルにて新たな大作の予告動画が公開されました。
まずはその動画をご覧ください。
↓【矛vs盾】2日以内に厳重警備された大阪に侵入せよ!(予告) ...
【MONOPOLY】欲しい…大阪環状線版モノポリー【限定5,000個】

2021年11月27日~2022年3月6日まで開催中の京都鉄道博物館記念企画展「大阪環状線~大阪まあるく60年~」。そこで「刺さる」展示物を発見!
大阪環状線版モノポリー!!
盤面に大きく ...
【2021年12月OPEN】JR京橋駅構内の屋外デッキ入ってみた。

2021年末、JR京橋駅に屋外デッキが完成したとの情報をキャッチ。現地へ行ってみました。
大阪環状線4番のりばと直結当デッキはJR大阪環状線4番(外回り鶴橋・天王寺方面)ホームから立入可能です。ホーム桜ノ宮駅寄り【B】エレ ...
【2020年~2021年】「WESTEXPRESS銀河」抽選倍率【まとめ】

記事をご覧になる前に必ず免責事項をお読みください。
「WESTEXPRESS銀河」ヘッドマーク(京都鉄道博物館にて撮影)ウエストエクスプレス銀河の抽選倍率を下表にまとめました。2020年9月~2021年12月のJR西日本公 ...
【新たに宇部駅停車】「WEST EXPRESS 銀河」関西~山陽で運行【2022年1月~2022年3月】

記事をご覧になる前に必ず免責事項をお読みください。
JR西日本は2021年10月14日、「WEST EXPRESS 銀河」の2022年1月~3月期運行ルートを関西~山陽間に決定したと発表しました。詳しくは↓の公式ニュースリ ...
【夏えきそば】「大和いもとろろえきそば」が旨い件【ネバネバ】

JR姫路駅・山陽新幹線乗降口前「マネキダイニング」の(たぶん)期間限定商品【大和いもとろろえきそば】が旨かったので緊急投稿。
冷んやり美味しい夏えきそば
ねばネバたっぷりつるっと喉越し
「大和いもとろろえき ...