「e5489は使いやすい?」Twitterにてアンケート中

#アンケート
JR西日本のe5489は
— 椿ティ@鉄道交通旅街垢 (@tsubakit_tetsu) February 29, 2020
【JR鍛冶屋線廃線跡】曽我井駅メモリアルパーク

曽我井駅はかつて兵庫県多可郡中町にあったJR鍛冶屋線の駅です。1961年12月20日開業。単線ホーム1面1線の駅。駅跡地付近は「曽我井駅メモリアルパーク」として再整備されました。
画像集曽我井駅メモリアルパーク ...
【JR鍛冶屋線廃線跡】中村町駅跡

中村町駅はかつて兵庫県多可郡中町(現多可町中区)にあったJR鍛冶屋線の駅です。1923年開業。単線ホーム1面1線の地上駅。駅跡地は「あかね坂公園」として再整備されました。
画像集蒸気機関車と自動車のハイブリッド ...
【JR西日本】201系【運行終了決定】

↑201系
JR西日本は19日、 2020年度から2023年度までにJR京都線・JR神戸線などへ「225系」を追加投入する事を発表。 あわせて現在JR京都線・神戸線で使用している ...
【路線距離2.7km】紀州鉄道【運賃が驚きの安さ】

紀州鉄道は和歌山県御坊市内を走る運行距離2.7kmの小さなローカル鉄道です。全線単線非電化。平均時速は30km/h。ディーゼル列車1両で運行されています。
紀州鉄道「KR205」。この車両は以前、滋賀県にある ...
【JR鍛冶屋線廃線跡】「はやす駅跡公園」【羽安駅跡】

旧JR鍛冶屋線羽安駅跡に整備された「はやす駅跡公園」。新道「日野北バイパス」の開通(2019年11月)に合わせてリニューアルされたようです。
羽安駅とは羽安駅はかつて兵庫県西脇市にあったJR鍛冶屋線の駅です。1923年開業 ...
阪堺電車「恵美須町駅」旧駅舎画像集【全13枚】

2020年1月31日に営業を終了した阪堺電車恵美須町旧駅舎の画像をお届けします。
時が経てば貴重な画像になるでしょう。たぶん。
駅外観駅構内櫛形3面2線のホームでした。
広い構内。改札口はありません ...
【無料】鍛冶屋線市原駅記念館に行ってみた

鍛冶屋線は、兵庫県西脇市の野村駅(現西脇市駅)から兵庫県多可郡中町(現多可町中区)の鍛冶屋駅までを結んでいたJR西日本の鉄道路線。 平成2年4月1日に惜しまれつつ全線廃止となりました。
市原駅はその鍛冶 ...
連続テレビ小説「スカーレット」ラッピング列車(信楽高原鐵道SKR401号車)画像集

信楽高原鐵道・貴生川駅~信楽駅にて現在運行中(※2020年3月28日まで運行予定)の連続テレビ小説「スカレット」ラッピング列車を撮ってきました。以下、戸田恵梨香さん多めの画像集です。ちなみに車両の左側面と右側面で戸田恵梨香さんのポージ ...
【使用停止中】小野谷信号場の画像【信楽高原鐵道】

線路が切られた使用停止中の信号場。
出発信号機が「理由は聞かないでくれ。」と言わんばかりに真横を向いていた・・・。
信楽高原鐵道の#小野谷信号場
使用停止中の停車場。
【NHK朝ドラ「スカーレット」の舞台を快走】信楽高原鐵道全駅巡り

信楽高原鐡道SKR312号車(貴生川)
2019年9月某日、信楽高原鐡道を乗り鉄&レンタサイクル!
このブログではその「足」で得た信楽高原鐡道信楽線の全駅画像を掲載。
ちなみに路線名称にもな ...
城北公園通駅周辺駐輪場ちょこっと情報

「JR城北公園通駅駐輪場が満車。他に止められる所は無いのか・・・」とお悩みの方がいらっしゃるようなので、当駅周辺の駐輪場をご紹介します。
ちなみにgooglemapで検索しても引っかからない情報です。(2019年9月1日現 ...